
出産する前に夫の友達からもらったプレゼントが、この「フィッシャープライス レインフォレスト・デラックスジム」でした。
せっかくいただいたのはいいけれど、当時の私は出産までのことで頭がいっぱいだったし、自宅も狭いということもあって、このプレゼントを組み立てることもなく、ずっと箱のままで主人の書斎の隅に置いてました。
子供を出産してから自宅に戻ったとき、ふと夫が友達からいただいた、この「フィッシャープライス レインフォレスト・デラックスジム」を思い出したんです。
さっそく夫は、箱から取り出し組み立て作業。
うちの赤ちゃんにとって、はじめての玩具でした。
イメージ的に「複雑で時間がかかるかな?」と思っていたのですが、思ったより組み立ては簡単。あっさりと終了してしまいました。主人1人で組み立て作業をしたのですが、数分でサッと完成させてしまいました^^
1.赤ちゃんの反応は上々♪
完成させた「フィッシャープライス レインフォレスト・デラックスジム」の中に赤ちゃんを入れてみました♪
何もかもがはじめての体験です。
赤ちゃんが喜んでくれるのか?居心地がいいと感じてくれるのか?
本当に不安でした。
思わず…
「(居心地は)どうなんだろう…?」
とのぞき込んだりしちゃいました^^
心配していたけれど、泣いていた赤ちゃんもすぐに泣き止みました。
ひょっとしたら、入れてすぐは、環境の変化に驚いていたかもしれないですね^^
私たちは新米のパパ・ママだったので大喜び…
と言っても、すごく短い喜びでしたがw
3秒も立たないうちに赤ちゃんは泣き続けてしまいました^^;
2.まわりのおもちゃが赤ちゃんのご機嫌をサポート
慌てる間に、主人はフィッシャープライス レインフォレスト・デラックスジムの上にある鳥から音楽を流してみると…赤ちゃんはもう一回静かに。
「いい~~~」
と言いながら、不思議な感じで音楽を流す鳥の方向に向く姿が可愛い^^
思わず私も主人も「よかった!!!」と同時に言っちゃいました^^
そのあと、ほぼ毎日この「フィッシャープライス レインフォレスト・デラックスジム」を使っています。音楽を流したり、掛けた玩具の音をさせたり、赤ちゃんの写真を撮ったりしています。このフィッシャープライス レインフォレスト・デラックスジムは色が鮮やかだし、いろいろきれいな写真を撮れましたよ^^
3.単独の玩具にもなって大活躍!
最初は、赤ちゃんは「フィッシャープライス レインフォレスト・デラックスジム」の音楽以外、掛けてある玩具にはあまり興味がないみたいです。でも、3ヶ月目に入ったら、はじめてフィッシャープライス レインフォレスト・デラックスジムの中にあるものを触り始めました。
ちなみに、フィッシャープライス レインフォレスト・デラックスジムに飾りとしてある玩具は全部取り出せます。
つまり、それぞれ単独の玩具になるんですよね。
すごく便利です!
4.玩具が洗える!清潔に保てるから安心
うちの赤ちゃんは4ヶ月半から歯が出始めました。
その時から、フィッシャープライス レインフォレスト・デラックスジムの牛やライオン、猿など舐め始めました。鳥以外のものは全部洗えるから、清潔に保てるし、よかったと思います。
この猿はうちの赤ちゃんが一番気に入り。
毎日、舐めて遊んでいます^^
現在はうちの赤ちゃんはもう8ヶ月ですが、まだこのフィッシャープライス レインフォレスト・デラックスジムで遊んでいますよ。
主人と私の一番の興味はこの青い猿の尻尾を掴んで、中のベルを鳴らして赤ちゃんを呼んでます。そうすうと、うちの赤ちゃんは助歩機のヘルプで私たちのそばに来てくれます。
家では「わが子釣り」と言いながら、毎日、赤ちゃんの姿・成長を見てはほのぼの。
おかげでパパ・ママの私たちが毎日、元気をもらってます^^
5.大きくなったいまでも活躍中!
このキリンちゃんがたくさんいる動物のなかで一番かわいそうかも^^;
うちの赤ちゃんはいつも元気で蹴る標的になっていますw
おかげで現在は、うちの赤ちゃんはもう8ヶ月半です。
今でもこのフィッシャープライス レインフォレスト・デラックスジムが大好き♪
ちなみに最近では、よくフィッシャープライス レインフォレスト・デラックスジムの上に寝かえりかえりの練習をしています。いつもまわりの棒が邪魔してうまく寝かえりできないのですが、見ていて微笑ましくて楽しいです^^
毎回、赤ちゃんが楽しく遊んでいる姿を見ると私も幸せを感じます。このフィッシャープライス レインフォレスト・デラックスジムをもらって本当によかったです^^
口コミ・レビュー
おもちさん
生後3ヵ月ごろに購入しました。流れる音楽が楽しいようで、ニコニコで手足をバタバタして大喜び。家事をしないといけない時間等に役立ちました。
あまりにもはしゃぎすぎて、家事を終わらせて見てみると手足の動きだけでマットから体がほとんどはみ出ていた時も多かったです。寝返りができるようになってからは、うつぶせが好きでそのまま遊んでいたのですが、下のマットにもカラフルで可愛い絵がたくさんあるので長く楽しく遊べたおもちゃです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。